コロナ感染症の疫学㊲南米で一日4%増の感染者
14日からの「東京都コロナ新感染者数の推移」です。
47→48→27→16→41→35→39→35人(6/21)。東京が危うい。14と15日は集団検診18人、20人は確認できています。16日以降の集団検診・積極的疫学検診の結果は? 一番知りたいことがわからない。世界では一日当たり感染者増は約15万人。このままでは6月中に千万人になるのは確実。南米が危うい。
最近、石弘之「感染症の世界史」と山本太郎「感染症と文明」を読みました。2番目の表を作りました。いずれも「新興感染症の75%は動物起源で、森林破壊で生息地を奪われた動物が人里に押し出された結果だ」という点では共通のものがあります。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=20&v=dQ_q42cfB8M&feature=emb_logo


47→48→27→16→41→35→39→35人(6/21)。東京が危うい。14と15日は集団検診18人、20人は確認できています。16日以降の集団検診・積極的疫学検診の結果は? 一番知りたいことがわからない。世界では一日当たり感染者増は約15万人。このままでは6月中に千万人になるのは確実。南米が危うい。
最近、石弘之「感染症の世界史」と山本太郎「感染症と文明」を読みました。2番目の表を作りました。いずれも「新興感染症の75%は動物起源で、森林破壊で生息地を奪われた動物が人里に押し出された結果だ」という点では共通のものがあります。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=20&v=dQ_q42cfB8M&feature=emb_logo


この記事へのコメント