【共謀罪NO!実行委員会 「秘密保護法」廃止へ!実行委員会】の動画です 第204国会開会日の院内集会の動画です。野党議員の挨拶の後、講演と討論があります。タイトルと発言は以下の通りで大変注目されます。今度の通常国会における感染症法改悪と並んで、従来の個人情報保護法の大改悪を含むデジタル関連法6法が一括改悪となる模様で、急速な学習と宣伝が呼びかけられています。 藤沢市を含む地方自治体でもすでに関連条例と組… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月19日 続きを読むread more
北海道警によって強制排除された事件 ヤジポイの会ツイッターより ヤジポイの会 @次回裁判は8/21 @yajipoi0810 2019年7月15日、札幌駅前で安倍首相の街頭演説中に批判のヤジを飛ばした個人が、北海道警によって強制排除された。事件から7ヶ月後、道警は排除の法的根拠を示したものの、ひどいこじつけで意味不明。現在は道警を相手取った 国家賠償請求訴訟をやっています!主に排除された本人がつ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月12日 続きを読むread more
藤沢、広場条例が委員会通過。 これまで市が直営で管理していたサンパール広場などを指定管理者に任せるもので、本当にその目的とするところの「市民等の憩い、賑わい、交流の場」とすることができるのかどうか、疑問が残されたままです。市民の自由な活動が制限されるのではないかとの答弁は、以下でした。 「今まで道路として許可を要しなかった行為、または許可を受けて行った行為につき… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月11日 続きを読むread more
ブログのリンクにYouTube動画①とことん共産党と②森林破壊を加えました お薦めのYouTube動画です。ぜひ一度ご覧ください。 ①とことん共産党 ・なぜ「保守」論客が「とことん共産党」に? → https://www.youtube.com/watch?v=k7SBayXFu1M&t=1921s ・さらばおまかせ民主主義 → https://www.youtube.com/watch?v=-TdK… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月09日 続きを読むread more
藤沢革新懇設立記念講演会へ ◇10/18 金 午後6時 ◇市民会館第2展示 年会費2000円、ニュース会員1000円 全国革新懇→http://kakushinkon.org/ トラックバック:0 コメント:1 2019年10月01日 続きを読むread more
日本共産党、7/15もうすぐ創立97周年。 市民に寄り添い、企業献金も政党助成金も受け取らず、どんな大国の圧力にも屈せず、ひたすら民主主義を貫いてきた日本共産党。比例区候補者と選挙区あさか由香さんの決意表明にそのことがにじみ出ています。年金、消費税、憲法、、、息を吐くようにウソをつくアベ自公政権をかえなければならない。若者の声が政治を変えます。 トラックバック:0 コメント:0 2019年07月07日 続きを読むread more
NTTグループ唯一の総合不動産会社・NTT都市開発の不動産開発にメスを これまで最近の私のブログ:https://m-yamauchi.at.webry.info/201907/article_9.html のテーマで開発、環境、郷土などで扱ってきたNTT都市開発の不動産開発は、藤沢だけではないのではないか。かつては電々公社として国有企業が民営化したNTTグルーブです。944社・総資産21兆円です。もと… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月06日 続きを読むread more
4-5月のイベント案内3「望月衣塑子さん講演会-民主主義とは何か」 私も参加する辻堂文化9条の会も共催の「ふじさわ9条の会14周年のつどい」です。 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月25日 続きを読むread more
沖縄連帯の集いのお知らせ ふじさわ・不戦のちかい 平和行動のメーリングリストからの拡散要請に応えます。 玉城デニーさんの勝利のために! トラックバック:0 コメント:0 2018年09月17日 続きを読むread more
フェイスブックで「異様な総裁選」と自民神戸市議が書き込み。 露骨な恫喝、脅迫を受けているとも。 全国の自由民主党のみなさん、勇気をもって、こういう書き込みをするべきときです。 自由のために、民主主義のために! トラックバック:0 コメント:0 2018年09月13日 続きを読むread more
お互いがアイデンティティでつながる。 いい言葉です。 玉城デニー『誇りある豊かさを沖縄は目指す。そこは右も左も関係ない。皆さんがお互いが尊敬し合って、お互いが信頼し合って、お互いの立場から求めていく方向はひとつ。イデオロギーよりアイデンティティ』#沖縄県知事選挙pic.twitter.com/BJm5MMb72X— 市民メディア放送局 (@info_9) … トラックバック:0 コメント:0 2018年09月02日 続きを読むread more
すべて秘密にしようとしているアベ自公政権。 今日8/31のしんぶん赤旗。こりゃあひどい。街頭に出て怒らなきゃあ、すみませんな。 トラックバック:0 コメント:0 2018年08月31日 続きを読むread more
桑田さんのこの歌をシェアして拡げて下さい こちらは鹿子木さんからのシェアでした。これはマネしようとしても、桑田さんじゃないとできませんね。英語のもじり、come togetherを公明党BROTHERとか。 さあたいへんです。シェアを拡げて下さい。 音入りはこちら→https://www.facebook.com/100016067015065/videos/352086… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月28日 続きを読むread more
アメリカのジャーナリズムの姿勢と日本のマスコミの対比 今日のトランプの報道機関攻撃に対するアメリカ350紙以上が一斉社説を行ったというアメリカのジャーナリズムの姿勢にたいして、方や日本のマスコミはどうか? アベやこの動画のスガを許せないでしょ。 https://t.co/HUzBqcdpij 今年3月頃の菅長官の国会での柚木議員の質問を避けて会見を優先し、会見では望月記者の質問には、国… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月18日 続きを読むread more
「アベ政治を許さない」の声の日常化を図ろう。 今日の3の日「アベ政治を許さない」、予定通り、辻堂駅で13時よりスタンディングだけ? のつもりが、ギターもって、8/6のために「広島の有る国で」ほか「真実は沈まない」ほか「戦争放棄」、「はまぼうふう、初めはちいさくても、心に夢を」ほか「冗談じゃない税」などずっとみんなで歌い続けました。ハンドベルも良かった。今度はあの何と言うんでしょうか… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月03日 続きを読むread more
「政務活動費をただす会通信」2号。あっと驚く県議会。こんなのでいいの? 神奈川県議会の「政務活動費をただす会通信」2号が届きました。 4人の仲間が4つの請願を出して、夜中の口頭陳述をしてくれたのですね。ごくろうさまでした。いい仕事して頂きました。この事実を多くの県民に知らして、マスコミでも扱って貰いたい。内容は以下の4つです。それにしても、共産党のみの採択とは、なんですか! 「ほんものの野党は共産党」は独… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月31日 続きを読むread more
最近、感動したこと3つ。 今日朝、藤沢駅での定例宣伝。 最近感動したことを話したい。 ①杉田水脈への抗議 「これがプライド」 ②沖縄翁長さんの辺野古埋め立て承認撤回会見 ③19日国会行動で聴いた「真実は沈まない」の歌 光、誠、真実、決して諦めはしない これはみんな憲法の精神に通じる。 そして、共産党立党の精神-主権在民・反戦平和、自主独立の精… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月30日 続きを読むread more
「市民運動と労働運動を一つのものへ」 月曜定例朝宣@藤沢駅南口2階です。暑い中での豪雨被災者支援、そして労働と平和について訴えた。先日どなたかも「今や派遣や非正規労働問題は市民運動の取り組む課題でもある」と発言されていましたが、わが意を得たりです。4割にもなる非正規労働者のくらしの問題は、他人事ではない。藤沢市でも市職員の非正規比率は30数%だが、公益事業財団のそれは7~… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月23日 続きを読むread more
モリカケ、カジノ、残業代ゼロ法、ウソと売国の196国会だった 例の「近財と理財局長とのやりとりは最高裁まで非開示」「官邸も法務省に巻きを入れている」のトンデモ文書のについて国交省がついに回答。つるた参事官は文書を作ったり文中の話をした「記憶はない」と。たった2ヶ月前の文書について断定出来ない高級官僚。臨時国会お楽しみに。徹底的にやります。 pic.twitter.com/81bzRPy8Ep&md… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月21日 続きを読むread more
カジノばくち法糾弾!自公倒して政権変えよう。ツイート記事3題 とうとうカジノ法まで通した安倍政権。賛成票を投じた自民党議員、批判を恐れてか、いずれもまるで無表情。公明党議員に至っては先頭に立つ大臣を輩出しながら賛成討論すらできない。まともに考え謙虚に立ち止まることのできる人がいない政権与党。この姿を忘れてはならない。https://t.co/VtRo0hI7qQ— 山添 拓 (@pio… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月21日 続きを読むread more
いま私たちの番だ。キャンドル革命 7/19、総がかり行動、国会行動です。コール、市民、野党、、8500人集まってます。 最後の方で、誰かが「残業代ゼロ、次は解雇自由法を狙っている」。山城さんからは、「辺野古埋め立ては8/17に迫る。翁長知事はその前に埋め立て承認撤回する。」と、翁長知事と共に沖縄守れと訴えた。山城さんの歌も力強かった。そして最後にみんなで「真実は沈まな… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月19日 続きを読むread more
5年に1回の中学クラス会。 今日7/14は、中学(1中)のクラス会です。55年前に卒業してから5年に1回位づつ開いているので、約10回目位でしょうか。前回は65才の時、今回は70才(71才の人もいる)になります。地震のあった大阪からの方も予定されていますが、お見舞いもせずなんて言ったらいいか。僕たちのクラスは54人もいる団塊の世代でした。5年ぶりになるので、さて、… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月14日 続きを読むread more
ルールある経済社会づくりと民主主義の徹底。 昨日7/11の党創立96周年記念講演のレジメと、冒頭の豪雨被災者支援のお願いです。 ①新綱領が200306に案として出てから15年経った。②オリックスの社長が「会社は株主のもの」という考えだったが、「モノ・金ではなく、人への奉仕が大切」との考えに今では変わったと言っている。③憲法9条の解釈改憲という改ざんは、何よりも大きな改ざんだった… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月12日 続きを読むread more
学者の会の「さよならアベ政権」 なかなかゆっくり本まで読む時間がとれないが、こういう中、街頭スピーチや講演会-耳学問が、行動と学習も兼ねて重要度も関心も高まっています。今日7/11のしんぶん赤旗には6人のスピーチの概要が掲載。全文が読みたいですね。特に、訴えたいと思うのは、「GDP比で社会保障費も教育費も減っている」と。特にまた、一人親の貧困率が世界一の高さ。またま… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月11日 続きを読むread more
安倍政権の即刻退陣を要求する7・19国会前大行動へ 【拡散希望】山城博治さんも来ます! 9条改憲NO!政治の腐敗と人権侵害を許さない『安倍政権の即刻退陣を要求する7・19国会前大行動』7月19日(木)18時半~ 国会正門前を中心に#安倍9条改憲NO#国会前連続行動各種共有ボタンで拡散を!詳細は→ https://t.co/eJoiWQcIi1— 菱山南帆子 (@nahokoh… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月06日 続きを読むread more
「アベの支持率はなぜ回復するのか」のツイート記事です 「強い政治家志向」、「自衛隊を憲法で認める」、「個人の尊重より国益の尊重」、、、。これに対して我々は独裁政治、海外で戦争する自衛隊にする、人権こそ憲法の要、と反論する。下記の議論では、この点について、しっかり考えて行動することを問題提起しています。 「一人の平凡で真面目な市民が、どのように自分から進んで政権に動員される政治的人間へ… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月03日 続きを読むread more
「アベ政権変えるために自分に何ができるのか」だと思う 政治を他人事はダメなんだ。自ら政治に参加しよう。では、どうやってと、いうことを、みんな悩んでいる。 ・「表現・言論・結社の自由などあります。それぞれ自由に自分のできる所からやってほしい。」歌、絵描きあり、スタンディングあり、踊りあり、通行人に迷惑をかけるものでない限りアピールするのは自由だということを訴えたい。恐らく、私より喋るの… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月01日 続きを読むread more
合言葉は #アベNO 今日2018.6/29金曜定例駅頭宣伝。約20名でにぎやかにリレートークしました。残業代払わないというのは、今の時代考えられない法律。そんなものが強行採決。まだまだこれからカジノ、TPP11、それから水道民営化もということです。そして改憲の地ならし国民投票法改正など、ぞくぞく。 一人ひとりにできることはたくさんありますよ。声をだすこ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more
藤沢発。今日は加藤なを子デー。 午前中、「加藤なを子さんを再び県議会に送る市民の会」 が開かれ65名の参加。 これから16時より、藤沢駅南口にて、宣伝行動です。 トラックバック:0 コメント:0 2018年06月23日 続きを読むread more
ツイート動画3題-辰巳孝太郎、望月記者、伊藤詩織さん 【通告なしで質問連発】参・決算委。共産党・辰巳孝太郎「近財と理財局のやり取りの公表を」安倍晋三総理大臣「生産的な議論をするんであれば前もって通告をして頂ければあるかないか調べられる」辰巳「安倍案件だから公表を拒んでいるのか」総理「テレビ入りでまるで事実かの如くの質問」#kokkai pic.twitter.com/QWKC1xuxRT&… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月21日 続きを読むread more