NTTの西側歩道は商店街とご近所ですっかり草刈り完了。 今日9/28、朝の散歩。空地の草刈り業者の方、彼岸花は残してくれました。 それから、NTTの西側歩道は商店街とご近所ですっかり草刈り完了。通学路がきれいになりました。道路をはさんで右側・東側が2000坪のNTT社宅跡地。正面が1196人の児童数で鵠洋小に次ぐマンモス校の辻堂小。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月28日 続きを読むread more
辻堂東海岸のNTT社宅跡地の開発から西側歩道と松を守る会NEWS1号です。 9月はこの理不尽な開発許可が、45年前の協議書の約束を反故にしてそのまま通るのかどうかの正念場の時です。9/25午後の対市面談、9/30夜の役員会(総会にするかどうか未定です)、そして10/4は当会の再要望書への回答日になります。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月22日 続きを読むread more
NTT開発から通学路を守るため、地元商店街の活動その② NTT開発から通学路を守るために奔走して頑張る地元商店街「プチモールひがし海岸協同組合」。どの店にも昨日のタウンニュースの記事がはってあります。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月22日 続きを読むread more
NTT辻堂東海岸跡地西側歩道、商店街と近所の方が雑草を刈ってきれいになりました。 ここは通学路。1年前にレンガ歩道の凸凹を修繕して貰いましたが、1年経つとまた足元が危ないところ、レンガのすき間が気になります。横断歩道のここだけでも修繕して貰いたい。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月22日 続きを読むread more
辻堂東海岸のNTT社宅跡地西側歩道と家のフェンスに「松まもって」の絵を展示 ぜひ現地をみにきて下さい。こんな理不尽な開発は許せない。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月21日 続きを読むread more
9/17の藤沢市議会一般質問の「辻堂東海岸のNTT社宅跡地の開発について」の動画です。 質問1 藤沢市への300㎡の公園の寄付などが約束されていた昔の協議書は今でも守るべきではないのか 質問2 NTTから工事完了届が出されなかったことに対し市はNTT側に申し入れを行ったのか 質問3 今でもこの協議書の約束を履行するように働きかけるべきではないか 質問4 昔の協議書と矛盾する新しい協議書に市長は同意して開発許可申請にサ… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月21日 続きを読むread more
藤沢辻堂東海岸のNTT社宅跡地の開発、いよいよボーリング地質調査 いよいよ昨日9/19と20日に、工事前を予告するようなボーリング地質調査が始まりました。昔の約束事である協議書によれば、この約6500㎡の広大な土地のうち、「公園部分」300㎡が市の所有の土地になるはずであった。その公有財産を奪うように更地化して、41戸の宅地開発の許可申請がまもなく出されようとしている。ようやくマスコミがこのNTTの理… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月20日 続きを読むread more
本日は「辻堂東海岸のNTT社宅跡地の開発から西側歩道と松を守る会」の発足集会でした。 本日9/11、夜7-9時、「辻堂東海岸のNTT社宅跡地の開発から西側歩道と松を守る会」の発足集会でした。30名の方が東海岸市民の家に集まりました。これまでの経過報告と1975年にかつての電々公社と結ばれた協議書の内容の報告があり、今後の活動方針と会の発足を確認しました。 この会の目的は会の名称通りですが、その運動はこの協議書の中身を… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月12日 続きを読むread more