コロナ感染症の疫学⑩スペイン風邪のこと
世界では昨日より感染者数で+6.5%で1698271人、死亡数で+7.6%で102753人。ここ3カ月間で10万人を超えた。
日本の感染者数+7.3%で計6717人となり、欧州に比べ高い。日本の死亡数統計の訂正があったようだ。なぜか少なくなった。世界の統計でも前にも一つ違っていたことがあった。
スペイン風邪との比較がされてきた。国立感染症研究所のコメントを資料③④に載せた。それによると、
期間 1918/3月から1919/始め
世界の感染者数 人口の25~30% 、人口の1/3、約5億人
世界の死亡数 4000万人、5000万人、または1億人との説あり
致死率 2.5%以上
日本の感染者数 約2300万人
日本の死亡数 約38万人、45万人という推計もある
流行は1年間 第1波1918年春夏 第2波1918年秋致死率高く若年層の死亡多かった 第3波1919冬
→http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pandemic/QA02.html




日本の感染者数+7.3%で計6717人となり、欧州に比べ高い。日本の死亡数統計の訂正があったようだ。なぜか少なくなった。世界の統計でも前にも一つ違っていたことがあった。
スペイン風邪との比較がされてきた。国立感染症研究所のコメントを資料③④に載せた。それによると、
期間 1918/3月から1919/始め
世界の感染者数 人口の25~30% 、人口の1/3、約5億人
世界の死亡数 4000万人、5000万人、または1億人との説あり
致死率 2.5%以上
日本の感染者数 約2300万人
日本の死亡数 約38万人、45万人という推計もある
流行は1年間 第1波1918年春夏 第2波1918年秋致死率高く若年層の死亡多かった 第3波1919冬
→http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pandemic/QA02.html




この記事へのコメント