「観光中の中国の看護師に救われた日本の女子中学生」のツイート記事の反響
河南省腫瘤医院の外科看護師である任双双(レン・シュアンシュアン)さんは今年4月20日、東京・浅草寺を観光中に、日本の女子中学生がけいれんを起こして倒れているのを発見。応急処置を施した。中学生は意識を取り戻し、その後、救急車で搬送され無事だった。
— Hiroshi Matsuura (@HiroshiMatsuur2) 2019年5月11日
この記事について、ツイッター上でたくさんのいいねがよせられています。草の根での日中友好に私も注目しています。
・すばらしい方…。
中国の方、自分はお仕事でお世話になることがあるのですが、本当にまじめで献身的な方が多いって思います。
日本で命の恩人になり、中国では心の恩人ですね。本当にすばらしい方です🤗
・昔勤めてた職場は中国人のパートさん居てとてもテキパキ仕事して真面目だった。だから偏見は良くない素晴らしい人はどこの国でも素晴らしい
・こうした気持ちの良いニュースが両国にたくさん流れると良いですね。
"「観光中の中国の看護師に救われた日本の女子中学生」のツイート記事の反響" へのコメントを書く